アルファルファモザイク

【悲報】「生徒を木刀やバットで殴りまくって重傷を負わせた前科者の元高校教師」を維新が参院候補に擁立

sddefault
日本維新の会が2025年夏の参院選に擁立する公認候補者に、批判が殺到している。

同党和歌山県総支部は4月19日、参院選和歌山選挙区に、和歌山県議の新人で、県総支部幹事長の浦平美博(うらひら・よしひろ)氏を擁立すると発表したが、思わぬ一面が明らかになると、SNS上では、浦平氏や同党への批判が相次いだ。

政治担当記者が言う。

「批判が殺到している理由は、浦平氏の過去の不祥事に関することが掘り返されているからです。浦平氏は国士舘大学剣道部出身で、卒業後に和歌山県で高校の教諭になったのですが、2003年、母校でもある和歌山北高校の剣道部顧問だったときに、部員の生徒らを竹刀や木製バット、木刀で数十回、殴打して重傷を負わせ、2004年に懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けています。この事件を機に、浦平氏は和歌山県の教員を辞めています」

浦平氏は教員を辞めた後、知的障害者福祉工場就労支援指導員、和歌山市議(2期)などを経て、2023年に和歌山県議選の和歌山市選挙区で初当選している。

日本維新の会関係者は言う。

「事件は20年以上も前のことですし、本人も十分に反省していらっしゃるでしょうから、いま、彼を過去のことで責めたりはしませんが、それにしても、ほかに候補者はいなかったのかと残念な気持ちです」

※詳しくは下記リンクより
https://smart-flash.jp/sociopolitics/345540/1/1/

続きを読む

続きを見る