アルファルファモザイク
就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが問題に ←録音されたら困るような面接してんの?

就職活動中の学生が、面接や社員訪問の録音を投稿・共有できるサイトが波紋を呼んでいる。
運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の面接の音声を聴いて参考にできる。対して音声を公開される側となる企業からは、採用活動の妨害やプライバシー侵害にあたるなどと問題視する声が上がっている。
運営会社は「質の高い1次情報の提供」をうたい、学生は実際の面接の音声を聴いて参考にできる。対して音声を公開される側となる企業からは、採用活動の妨害やプライバシー侵害にあたるなどと問題視する声が上がっている。
有名企業の面接・面談、1000件以上掲載
議論の的になっているのはEdu Studio(東京・港)が202...(以下有料版で,残り2295文字)
※詳しくは下記リンクより
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG116JO0R10C25A6000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1752116295