アルファルファモザイク
【悲報】維新議員、とんでもない“真実”が明らかになる

「あの日、竹刀やバットでメッタ打ちにされて大怪我を負った息子の身体には今もケロイド状の傷跡が残り、皮がつっぱる後遺症に苦しみました。あんなむごたらしいことをした人が国政選挙に出るとは言葉がないです」
和歌山県に住む女性Aさんは、参院選関連のニュースでその名前を目にするたび、生身に嫌な汗をかくという。日本維新の会に所属する浦平美博(よしひろ)(53)――現・和歌山県議会議員だ。
(中略)
「事件が起きたのは’03年3月です。息子は浦平さんが顧問を務める剣道部に所属していました。当日、息子は練習メニューをサボったようで、それが彼の逆鱗に触れた。息子は後日『教官室』という部屋に連れて行かれ、竹刀でお尻を何度も殴られました。殴りすぎて竹刀が折れると、今度は木製バットで殴り始めました。
当時の報道では殴った回数は30~50発とされていますが、お尻の皮膚は壊死して脂肪が剥き出しになり、50㎝ほどにわたって焼けただれたように赤黒くなっていた。パンパンに腫れ上がり、まともに歩けなくなりました。50発どころじゃなかったはずです。浦平さんは傷口を見ているのに救急車も呼ばず、息子は自分でタクシーを呼んで帰ったんです」
(中略)
Aさんの息子は全治3ヵ月の大怪我を負い、浦平氏には県の教育委員会から停職4ヵ月の処分が下ったが、事態を重く見た和歌山県警が捜査に乗り出して刑事事件に発展。
’04年10月、浦平氏に傷害罪で懲役1年6ヵ月、執行猶予3年の有罪判決が下った(民事は10万円の支払いで調停が成立)。
※詳しくは下記リンクより
https://friday.kodansha.co.jp/article/430671