アルファルファモザイク

【炎上】模範解答を丸写しで2600人超が幼稚園教諭免許取得か

なんだって
 小田原短期大学(神奈川県)の通信教育課程で、幼稚園教諭2種免許取得に必要な単位認定試験の際に模範解答の書き写しが認められ、2600人超が不適切な試験制度で免許を取得していたことが、関係者への取材で判明した。

 十分な知識を持たない教諭が多数送り出されていた疑念があり、大学に批判が集まっている。

 幼稚園教諭免許は国家資格で、文部科学省が認定する養成校で必要な単位を修得し、卒業すれば取得できる。4年制大学卒業者が取れる1種や、短大や専門学校での養成課程を経て取得できる2種などの免許がある。

 小田原短大や関係者によると、2020年度から単位取得に必要な「科目修得試験」の全てで、教科書に当たる「学習の手引き」に書かれた質問と同じ問題が出題され、模範解答が掲載された手引の持ち込みが許可された。

 全国に14ある小田原短大の系列専門学校の学生も通信教育課程に在籍可能で、試験で同様に模範解答の書き写しが行われていたという。

※詳しくは下記リンクより
https://mainichi.jp/articles/20250628/k00/00m/040/071000c

続きを読む

続きを見る