アルファルファモザイク

ひろゆき「話し合いで解決できるという考え方が間違ってる」「人は変えることはできません」

ひろゆき
さまざまな悩みや相談に答えていくなか、“反ワク”やスマホに電磁波防止シールを貼っているという近しい人に対して「論破したい」というコメントが寄せられます。

相談者は「自由な思想でいい」との考えもあるようですが、「その思想を押し付けてくることが腹立つ」と論破をしたい理由を伝え、ひろゆきさんに意見を求めました。

これにひろゆきさんは「『論破したい』は思想を押し付けることになるので、無視でいいんじゃないかと思いますけど」「無視することができない、という自分の心の弱さを変えたほうがいいと思います」と返答。

続けて、話し合いで解決・納得できる問題だけではないと伝え、「たとえば、イスラム教徒とキリスト教徒が、どちらの神が優れているか…話し合いで解決できるわけないでしょ?」と説明しました。

また、相談者に対して「話し合いや議論で物事が進むとか、正しいことが正しいと評価されるという考え方が間違ってる」と一蹴しながらも、「社会はこういうものだよね、という認識を早めに持ったほうが、ストレスなく生きられるんじゃないかと思います」とアドバイス。

さらに、ひろゆきさんは<間違った知識を言っている人はおかしい>と感じることについては理解を示しながらも、「それを直さなければならない・変えなければならないと思ってもいいけど、行動しても思い通りになりません」とコメント。「人は信じたいものを信じるんです。人は変えることはできません」と語りました。

※詳しくは下記リンクより
https://sirabee.com/2025/05/12/20163424394/

続きを読む

続きを見る