アルファルファモザイク

【悲報】大阪万博、ネットが繋がらず紙の地図を買う人の列ができてしまう

61830CZOEBL._AC_UF1000,1000_QL80_
1
13日開幕した大阪・関西万博で来場客からスマートフォンなどから「ネットにつながりにくい」という声があがっています。
午前11時ごろ、会場内の案内所には行列ができていました。

取材班が並んでいる人に話を聞いたところ、これは「紙の地図を買う人の列」。
来場客の手元のスマートフォンなどで、インターネットにつながりにくい状態となっていて、アプリの地図に接続できず、紙の地図を購入したい人が並んでいるということでした。

紙の地図は、案内所で200円で販売していて、購入に30~40分程度かかった人もいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c0e60a0e472a5650bb2d115b75d26299c4320b

続きを読む

続きを見る